中学生の息子をもう育てられないと限界な母親です。すぐキレて物音を立て、ゲーム取り上げると暴れて物を投げ飛ばし暴力します。もう本当に疲れました。身も心もボ

No.100 18/11/10 23:44
匿名さん100
あ+あ-

主さん、毎日お疲れ様です。本当に。
精神的にいっぱいいっぱいですね。。眠れてますか?
もうここは読んでないでしょうか?うちの息子は今思えばですが、小学6年の後半から反抗期に突入してました。
中学に入ってからは壮絶でした。特に中2。暴力、という明らかなものは無かったかもしれません。
ですが取っ組み合いのケンカも何度したかな、、。
壁やドアに穴を開ける。これはムカついて、です。学校は毎日休むことなく行ってましたが、先生からは問題児の
レッテルを貼られ、ほぼ毎日電話です。。気が狂うかと思いました。私もプチ家出しました。。
なんとなくうちと似ているな、とおもいました。私も高校に入ってから気がついたのですが
私の息子に対する言葉がけや態度が威圧的だったんだと。私の思い通りに息子をしようとしていたんだと。
親子は鏡と言います。主さんの考え方、行動が変われば必ず息子さんは変わります。
漠然としていてわかりにくいかもしれませんが、息子さんと向き合うことから辛くても絶対に逃げてはいけません。
私も本当に辛かったです。反抗期と言ってしまえばそうかもしれませんが、うちはそうではないな、と薄々気づいてました。高校1年まで続き苦しかったけど、逃げなくてよかったと思ってます。今は嘘の様に変わり優しい子です。

その反抗は息子さんのsosです。今主さんが逃げ出したら息子さんは 捨てられたと更に悪化するのは目にみえてます。
息子さんは、お母さんは俺ときちんと向き合っていないと見抜いています。

厳しくなってしまいましたが、実体験からのアドバイス?になってないかな。
私が尊敬する女性が子育ての事で相談した時、いつも言ってくれたのは
「うちの子に限って、とかうちの子がまさか、とか言う気持ちは持たないこと。
家事、掃除をしている事を母親をやっている、と勘違いしてしまう時があるけど
人として子供と向き合うこと。これだけは絶対に忘れてはダメ。子育ては闘いよ」でした。
この言葉を励みにして来ました。
主さんの体もメンタルも保つことも大事です、友人など愚痴の言える相手には聞いてもらいながら
ときには家事ストライキでもして一人の時間作って下さい。インターネットカフェとかよく行きました。

必ずトンネルは抜けます。

100回答目(121回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧