注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

だれか、生きててもいいんだよって私に言ってください。お願いします。嘘でもいいので言ってくださいお願いします

No.64 18/11/13 11:35
匿名さん64
あ+あ-

わたしも

なぜ生きているの?
なぜ生きていないといけないの?
死を選ぶことは悪いこと?
なぜ物事の善悪が決めつけられるの?
世間でいう犯罪者って本当に悪い人たちなの?
犯罪者を犯罪に追い込んだのはだれだと思っているの?

などと様々な自問自答で頭が壊れてしまったことがありました。
結論、だれにも善悪や判断の良し悪しを決めることなど出来ないと理解しました。

多くの人たちと良好な関係を築こうとすると、
精神的な負担・ストレスを抱えることになります。
しかし、悪い関係の人も大勢いて構わない・当然なんだと考えると少し楽になります。

あなたには多くの理解者は必要ありません。
たった一人でも理解してくれる人がいることに
あなたはまだ気付けてないだけなんだと思います。わたしもそうでした…

あなたを大切に思ってくれている人を
あなたが大切にしてあげるだけでいいんです。
他の人が何を言おうが気にする必要はありません。

気づいてないだけで、
きっとあなたにも大切な人は既にいますよ。

64回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧