注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

彼氏との関係について お互い大学生で、大学は違いますがバイト先で知り合って付き合うことになりました。 もともとは友達で告白されたときも恋愛対象として好き

No.1 18/11/07 23:25
匿名さん1 ( 118 ♂ )
あ+あ-

どうしたらいいでしょうか、って。
冷静に
「バイト先は大学とは違うのだから内輪の話は避けようよ」
「ちゃんと仕事しようよ」
と言うしかないと思う。

今までにあなたがやってきたことは
・「職場の空気が悪くならないようフォローする」
・「彼氏達の仕事をもう自分でやってしまう」
・「彼氏に嫌味を言う」
・「イライラした様子をわざと見せる」
といったようなことで、
『全て』本質を外している。『全て』だ。
真っ向から普通に冷静に苦言を呈すればいいところを、
嫌われるのが怖いのかなんなのか、横道にそれたこと「だけ」をやっている。
上記のようなことを、太陽が白色矮星になるまでやり続けても
「内輪の話をし過ぎている」「仕事の態度が最近悪い」という情報は彼氏に全く伝わらない。

伝えるべき情報を、伝えなくてはならない。
それだけがあなたのやるべきこと。

彼氏に嫌われるだの何だのはその後で考えるべきことだし、
嫌味を言ったりイライラする様子をわざと見せるよりは
まだ嫌われる可能性は少ないはずだ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧