注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

義理の親との付き合いについてご意見お願いします。お互い再婚同士です。W不倫の末、再婚しました。主人は私と交際するだいぶ前から夫婦関係は破綻していたと

No.78 18/11/14 13:33
匿名さん72
あ+あ-

そんな状況なのですか・・。
不倫のあげくでのことですから、元奥さまにの傷つかれた思いは相当なものだったと思います。意地や恨みも当然あると思います。
しかし私にはなんだか大人達の醜い争いに矢面に立たされ巻き込まれるその前妻さんのお子さんがお気の毒に思えてなりません。
元奥さまは被害者ですが、だからといって我が子をだしにして恨みをはらしたり意地を通すのはお子さんのために決してならないのに・・。残念ですね・・。
尚且つ万が一にも元奥さまが相続を考えお子さんを墓もりにさせると通しておられるなら、墓もりと遺産相続権は全くの別物です。
そもそも通常なら義父さんが亡くなられてもそのお子さんには相続権などなく主さんのご主人が亡くなられた時のみにしか発生しないのですから。

しかし私が何より解せないのは義父さんのはっきりしない姿勢です。
世代を飛ばして息子の離縁した子に墓もりをさせればその子の母もそこに入ると当然なるでしょう?
それを受け入れ孫に墓もりをと義父さん本人が希望されてるなら、それは息子であるご主人への絶縁宣言ともとれます。
ならばなぜ息子夫婦に盆正月に気にせず来いなどといえるのか・・。義父さんの真意が全くわからない。
またそれを受けての主さんのご主人の姿勢もはっきりしない。
父親から事実上の絶縁宣言をされたのもおなじですし、経緯が経緯なのだから、それならともう実家のことは後妻さんやご兄弟に任せ元嫁がどれだけ親たちに関わりたかろうが我関せずでご主人は主さんと主さんのお子さん達との新たな生き方をされれば良いのに。

それをご主人にいわれてみたことはないのですか?








78回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧