注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

高3の男です。家庭内の問題で辛いです、俺の親父は昔からクズだったのですが去年の春…

回答5 + お礼2  HIT数 693 あ+ あ-

匿名さん
18/11/10 17:11(最終更新日時)

高3の男です。家庭内の問題で辛いです、俺の親父は昔からクズだったのですが去年の春から離婚し別居することになりました。その理由は親父の不倫なのですがその不倫をしたタイミングが最悪で、親父の兄俺の叔父にあたる人が癌で闘病生活をして死ぬかもしれない時に自分は不倫をしている人なんです。その叔父は一昨年死にました。親父の言い分は「あの時の俺は傷ついていたんだ、」とわけわからないをことを言っているのですが俺はそんな時だからこそ家族を頼らないのかと思います。また今年の2月に入ってから連絡があり不倫した人とは別の人と新たに結婚するからおまえらに払う養育費はないと言われました。さすがにそれは成人男性がすることじゃねぇだろと思いましたが彼は人間じゃなさそうなので止めることは無理でした。親父の実家に行って怒鳴りつけても無理でした。俺が子供の頃に一緒にサッカーをしていた父親はもういませんでした。言葉は通じても話が通じないチンパンジーとその飼育員の新たなゴミ奥さんしかいませんでした。
自分は親父を本当に殺したいです、それが俺の夢でもあります。母親には感謝していますけどそもそもおまえがこんな奴と結婚しなければこんな人生を送ることもなかったよなと思ってしまう時もあります。その葛藤があり自分にイラついてしまいます。でも母親には親孝行をしたいなと思っています。まだまだ親父の悪行はあるのですがそれを言っていくと親父のことを思いだしてイライラするのでやめときます。
自分の進路は専門学生です、とっとと社会に出て働き一人暮らしをしてみたいです。相談なのか愚痴なのかわからない投稿をして本当にすみませんでした。

No.2740561 18/11/10 06:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧