注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

有給休暇を取れない(取らないのではなく「取れない」)でいる方にお聞きしたいです。 本来なら当然の権利として取れるものが取れないことに対して、腹は立ちません

No.2 18/11/10 19:39
お礼

≫1

早速のレスを有り難うございます。


> あなたはどうしたいんですかねお聞かせくださいな

諸般の事情から、60を過ぎて今の仕事に就きました。この仕事を見つけるのに大変苦労しましたし、時間もかかりました。年寄りは誰も相手にしてくれないからです。

「ここを辞めてもすぐに次がまた見つかる」と思えるくらいの年齢だったなら、とっくに辞めてます(有給のこと以外にも腹に据えかねることが幾つかありますしね)。

年金が貰えるようになるまで(未だ1年以上先)は何とか我慢して、年金支給開始と同時に辞めてやろうかと思っていますが、国民年金なもので、年金だけではとても生活できません。当てにできるほどの貯蓄もないし・・・。「ここにいても退社しても地獄かも」というのは、全く同感です。


2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧