注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

東大入った人を凄いって思うのって努力に尊敬してるからですよね?もともとの生まれ持った頭の良さではなく。

No.12 18/11/16 15:49
匿名さん12
あ+あ-

東大に限らず、例えば私は私大出身ですが、
多くの(難関〜中堅)私立大学の人でも、東大をはじめとする
国公立でも難関校に入る人は、
受験の際の科目も多いですし、全般的に
学力があるということと、広範囲に学力をあげたり
維持できるということについて、ただ素直にすごいなとか
(努力を続ける熱意があるなど)敬意はあるのではと思います。

私が受験した当時も、自分にもっと学力があれば
国公立の大学に入った方が、親孝行ではあるなという
気持ちもあったので。。。自分の学力を活かし切って
国公立に入られたり、、または経済的な事情で国公立のみを
目指す人もいるのを見聞きすると堅実と言いますか、
しっかりしているイメージを持ちますね。

もちろん、色々な人がいますけどね。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧