注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

大学生です。 幼い時からある症状が大学生になってからとても強くなり、精神障害を疑ってます。 毎日頭から離れない自己嫌悪感と、昔の失敗の後悔の反芻、自制がきか

No.5 18/11/17 23:58
匿名さん5
あ+あ-

人生哲学では、「人生の最大の失敗は、失敗を恐れ続けること」と言われています。なので、失敗は恥ではない。何より、青春に取り返しのつかない失敗などないですから安心していいんですよ。「失敗を恐れて挑戦しないこと」がいけないんです。
あなたは過去にたくさん失敗を悔やまれた分、それ以上に、あなたには挑戦できる伸び代がたくさん未来で待ってるよ!d=(^o^)=bあなたはまだ若い。若いって素晴らしい!
過去以上に素晴らしい挑戦をたくさんできる未来をあなた自身の手で作っていってほしいな(^ー^)
きっと必ず長い人生を後で振り返ったら、いつの間にか過去の自分自身に勝ってた!って思える日は来ます。

ダメな人間なんかこの世にいません。
あなたも、周囲も、何らかの使命を持って生まれてきてるのですよ。この世で果たす使命がない人間なら生まれてきません。
だからあなたには、あなたにしか、咲かせられない使命が必ずあることだけは、どうか強く信じて疑わないでください。
人生で一番大切なことは、どんな場合でも、「自分なんかダメだ」と思わないこと。自分をいじめないこと。落ち込んでしまう自分の心を自分で励ますんです。たとえ、どんな個性や性格であったとしても、みんな違って、みんな素晴らしいんです。ありのままのあなたでいい。
たとえ、あなたが自分で自分をダメだと思っても、私はそうは思いません。
あなたは素晴らしい人なんだから、そんな素晴らしい自分をいじめてはいけない。人が何と貶そうが関係ない。


5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧