注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

なぜ大人は学校が大変ってわからないんでしょう? 一度学生を経験したことがあるはずなのに不思議です。 スクールカーストがどれだけ大変かわからない大人多すぎです

No.16 18/11/22 01:32
ren1209 ( 31 ♀ ebKSCd )
あ+あ-

気持ちは良く分かります。
私は成人していますが、子供の時はイジメにあっていました。
母は良く子供のことを理解して、常に心配してくれる人なので、無理に学校に連れて行くことはなかったです。
人それぞれ受け止め方も違いますし、本人が辛いと言っている以上無理はさせるべきではないと思います。
ただ社会人になって良く分かりました。
中学を卒業してすぐ働き初めてたのですが、どんなに仕事を一生懸命していても、きちんと見てくれる人、ただ若いから難癖をつけて来る人、本当に色んな人がいます。
ある程度は我慢しなければならないんだと思い、泣きながら帰ったこともあります。
職場では絶対弱みは見せません。
全部を我慢しなくても、ある程度は耐えるしかないと言うことを学びました。
けれどイジメは別です。
嫌いな人がいたり、この人とは合わないなと思う人がいるのなら距離を置けばいいだけなのに、むかつくけらイジメちゃおうよなんて考え間違っています。
一番の見方で理解してくれるはずの家族にそんなこと言われたら辛いですね。

16回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧