注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

なぜ大人は学校が大変ってわからないんでしょう? 一度学生を経験したことがあるはずなのに不思議です。 スクールカーストがどれだけ大変かわからない大人多すぎです

No.17 18/11/22 15:54
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

昔、スクールカーストなんて言葉はなかったけど、序列的なものはありましたよ。
でも、それでイジメがあるかどうかは別問題です。

華やかで目立つ子、地味な子、それぞれがそこに見合ったグループにいて、グループの居心地もよく、相互に特に何もしなかったら普通に卒業しますからね。

私自身、所謂「一軍」ではなかったですが、何か大変な思いをしたことはありません。カーストそのものはイジメではないのです。

また、「ハブられる」の受け取り方も「ちょっとした友達同士の揉め事」と取るか「イジメ」だと取るかで全然違います。
後者なら、親として学校に連絡し方々手を尽くしますが、前者ならやはり「頑張って」としかならないでしょう。

親、先生にちゃんと「イジメ」なのだと認識してもらいましょう。
学校はイジメる奴のためにあるわけじゃない。主さんは何も悪いことをしていないのなら、堂々と対処しましょう。

17回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧