注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

仕事ができなくて辛いです 自分は、9月から新しい職場に行きましたが、3ヶ月経っても何も分からずできずにミスばかりで、周りからは馬鹿にされます。自分は発達障害

No.8 18/11/23 07:56
匿名さん2
あ+あ-

私も発達障害で覚えるのにとても時間がかかります。
合わない仕事の時は相当な努力をしています。
いじわるでいじめていた人は結果を出しさえすれば認めてくれて円滑に仕事できます。
上司に認められ周りに可愛がられるのを見てコロッと態度を変えた人も。

とはいえ、自分に適度な仕事のレベルを
見極めないと二次障害(うつ、自律神経症)を併発して余計に仕事に支障出ますから、明らかに自分のレベルを超えるものは辞めるべきでしょう。

また、住宅ローンを抱えているとのことなので、結婚されていて家庭を持っていますよね。
複数のことを行いながら仕事をこなすことは、我々発達障害者にとって健常者の倍の精神的負担がかかります。

パートナーや家族に理解が無く、サポートが無い場合はもっと苦痛を伴います。

そうしたプライベートの負担を考えると、仕事の内容を出来るだけ簡素で単純で責任の少ないものに変えることが必要とされます。

主さん、二次障害なりかかってるからすぐ仕事を変えたほうがいいと思います。

もう一度言いますが私は発達障害者で、あなたの仲間です。あなたと同じ経験を積み、苦しみました。
だから自分に合った仕事について、もう少し楽になったほうがいいと思いますよ。




最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧