注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

56歳の母の髪の毛… 昨年秋頃に母の後頭部に500円玉程のハゲが出来、髪に優し…

回答2 + お礼2  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
18/11/29 19:12(最終更新日時)

56歳の母の髪の毛…
昨年秋頃に母の後頭部に500円玉程のハゲが出来、髪に優しいシャンプーに替え今年の2月頃には大分マシになり、これからちょっとずつ生えてくるかと少し安心したのですが。
ハゲた部分が少し生えて3ミリ程になった頃から、ジョリジョリするのが気になるらしく仕事以外の間、四六時中ずっと触ってます。
また、ずっとクシを通しています。
見る度に酷くなる一方で…
年齢的な部分も大きいかとは思いますが…
私が『あまり触り過ぎない方が、クシの通し過ぎも良くないと思うよ?』と言ってもずっと触ってしまってます。。
あまり髪の毛の事に触れるのも可哀想なのですが心配で。
育毛剤など買ってこようかな?とも思うのですが何度言っても触ってしまう状態で買ってきても意味ないのでは?とも思ってしまいます。。
私の言う事は聞いてくれませんしどうしてあげれば良いのか分かりません。
私が気にし過ぎなのでしょうか??
もう、触れる事なく放っておくのが良いのでしょうか??
真剣に悩んでおります。

No.2750703 18/11/28 14:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧