注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高1の女です。私は人生で1度も髪を染めたことがないですが、髪が茶色いです。 私の高校では『髪を染めてはいけない、生まれたままの髪色でいなければいけない』という

No.4 18/12/05 22:25
匿名さん4
あ+あ-

年上ですが。この問題はニュースなどでも取り上げられていますね。髪を黒く染めろと書いてあるのではなく、染めてはいけないと書いてあるなら、生来の髪色は問題ないことになります。それに、髪色を黒に限定する理由も時代に合わない、人権を無視した考えとも言えると思います。主さんは間違っていません。確かに面接などで気にするところもあるかもしれません。ですがそれも理解した上で、黒く染めるのが嫌だという権利は堂々と主張して良いと私は思います。これは大切なポイントですが、あくまで逆らうのではなく、例えば親を通して主張するということです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧