注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

悪口を言われている友達がいたら嫌ですか? 私は学生の女ですが、立場は言われている方です。 私はクラスの1軍女子グループから目をつけられていて、悪口を一方的に

No.3 18/12/06 19:42
匿名さん3
あ+あ-

当然嫌ですね(´;ω;`)
友達が悪口言われてたら何も協力してあげられないかもだけど、距離はとったりしないと思います!!
(↓︎↓︎個人的な意見です )
その悪口を言う子は1人だと何も言えない行動出来ないタイプの人たちですね。
集団でしか行動できない子は社会では生きてけません。いつか痛い目に合うと思います。^^*
主さんは心が強いと思います。悪口言われても友人を心配する人はなかなかいません。私だったら自分の事しか考えられないと思います。強い心を持っていると大人になった時に良かったなと思えるようになります。そんなヤツらに負けないで頑張ってね!応援してます!!!!

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧