注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

鬱の診断を受けました。自覚はありません。私は治す努力をしなければいけないのでしょ…

回答2 + お礼0  HIT数 333 あ+ あ-

専業主婦さん
18/12/09 16:48(最終更新日時)

鬱の診断を受けました。自覚はありません。私は治す努力をしなければいけないのでしょうか?

23歳専業主婦です。夫は28で、精神科への受診は夫の勧めでした。
理由は元気がない、笑わない、何にも興味がない、食欲がない、などらしく病院に連れていかれました。
自分では家事は出来ているつもりでそれなりに、料理を頑張ってみたりとか手の込んだものを作ったり、変化は少なくても充実ていたと思っていました。

先生の話は夫が聞かされてました。私も聞いていましたが、どちらかといえば夫に話しているようでした。

診断を受けてから夫は私を楽しませようとしてくれてます。それを嬉しく思います。

自分が鬱という事が、わかりません。

タグ

No.2755322 18/12/06 21:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧