注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中学生女です。自分の性格が嫌で嫌で仕方ないんです。いきなりなんですが私は小3から6年までいじめられてました。筆箱を捨てられたり、蹴られたり、ボールを投げつけられ

No.3 18/12/10 13:32
働く主婦さん3
あ+あ-

自分を責めないでください。いじめっこに対して自分の意見や反撃なんて、難易度高すぎです。
言い返せる人は強いけど、一人で耐えた主さんも強いです。弱い人間ではありませんよ。

かくいう私も中学時代いじめにあいました。なので元味方だった友達がいじめに加担するのも経験ありです。
でも友達を責めないでください。よく考えて。自分に味方したばっかりに友達までいじめにあったら、主さんはもっとつらかったはずですよ。
裏切りではない。友達も弱かったんです。友達も自分を守るのに仕方のないことだと思うしかないんです。

今の中学ではいじめられていないのなら登校してみませんか?
主さんと同じように過去いじめにあったり人と話すのが苦手とかで、クラスのメイン集団からはずれているおとなしそうなお友達はいませんか?
そういうお友達と仲良くなってみませんか?

厳しいことをいいますと、私も本音を言える人がいません。もうオバサンですよ(笑)。でも幼少期からひとりだったせいか寂しくはありません。結局世の中なんてそんなもん、みんな本当は孤独なのだと思って生きています(結婚はして子供もいますけどね)。

そして実際普段から本音で話をできる人を見ると、本音が言える同士でぶつかるんですよね。喧嘩ばかりです。それはそれで、私は本音が言える人が必ずしも幸せなようには思えないです。人には向き不向きがあります。本音を控えて、一歩下がって全体を見られるのも長所ですよ。

親御さんとの喧嘩は、ご本人に言うのもおかしな話ですが、主さんは今そういうお年頃です。反抗期というやつです。イライラしてしまう時期で、それは大人になるためにみんなが通る道、むしろ必要不可欠なので、あまり主さんご自身気になさらないことです。ご両親が常識人なら大丈夫。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧