注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

中学生女です。自分の性格が嫌で嫌で仕方ないんです。いきなりなんですが私は小3から6年までいじめられてました。筆箱を捨てられたり、蹴られたり、ボールを投げつけられ

No.2 18/12/10 09:32
匿名さん2
あ+あ-

今は辛いですね。ただ、近い将来にそれは貴女の個性になり、貴女の将来に光が指すきっかけに成ります。無論、いじめっ子は貴女に与えた事を後悔する時が来ますそしてリスクも負うことになるでしょう。貴女はそのいじめの経験が貴女の素晴らしい個性になり、もしかしたらいじめっ子に感謝する日が来るかも知れない、一番にいけないパターンは今度は貴女がいじめっ子に成るケースです。心理学的に云うといじめっ子といじめられっ子は同じで一生涯いじめっ子はいじめられっ子の素因があり、いじめられっ子はいじめっ子の素因子があるのでいじめといじめられるを繰り返すという理論があります。一度、正式なカウンセラーに相談しましょう。いじめられた経験が貴女に良い光が指すように願っています。実はかつて自分はいじめっ子でした。ただしいじめをしたくはなかったタイプでいじめっ子のボスがこわいからいじめをしただけですがいじめが嫌だったので現在は医療者に成りました。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧