注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

金がない義父と金にケチい義姉夫妻のこと考えただけで、イライラします。一年ほど前ですが義姉から夫への連絡で義父が電話代や住宅ローン、食料品など買うクレジットカード

No.11 18/12/11 08:10
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

お気持ち凄く分かります!
私の義両親・義姉も似たような感じです。

私は早々に義姉は、ケチで節操なしだと分かったので
お土産や甥っ子へのプレゼントやお年玉は、
相場の最低金額分だけ渡しています。
本当は渡したくない位ですが、主人が子供に罪はないし可哀想だからと言うので
仕方なく渡している感じです。

うちの子には、一切何もしてくれませんが、
ちゃっかり受け取ってますよ。毎年。
本当に凄い女だなと、いつも思っています。

ただ私は、主人が私と同じ感覚で居てくれているので、
夫婦喧嘩にはなりませんし、義両親へも老後についてキッパリ言ってくれているので
主人と離婚する事にはならなさそうです。

ただ、そういう感覚の人間は何を言っても変わらないと思いますし、
私の義家族は少なくとも変わりませんでした。

旦那様が怒ってお話にならない以上、
主様が全面的に折れて援助をするか
徹底抗戦で離婚覚悟で旦那様を説得してみるかの二択だと思われます。
ただ、人間の我慢には限界が有りますので、
良い機会だと思ってじっくり旦那様とお話してみては如何でしょうか?

11回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧