注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ストレスで集中力がかけて、車の運転が危ないことが数日間で二回ありました。 売上の悪さを全て接客のせいにして、具体的な対策を立てない社長。 社長いわく、私

No.9 18/12/11 11:01
お礼

≫6

ご回答ありがとうございます。
鬱というほどではなく、ストレスで集中力が欠けてるって感じです。
朝も起きれますし、憂鬱な気分が持続してるわけでもなく、食欲もあります。
今の状態がもっと続くなら鬱になると思います。
幸い、マネージャーが理解して下さってるので、まだ何とかなってます。

前職がかなりのブラックで、過呼吸や、心身疲労で鬱寸前まで追い詰められて辞めたので、ここまできたらやばい、という加減はなんとなくわかります。

きっと仕事が出来ない社長なんだなぁ、って思って諦めてはいるのですが、叱責の期間が長過ぎますね。
年明けたら流れが変わるように祈ってます。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧