注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

孤独で、心身が不安定です。20代から安定剤飲んでます。たまに父と会うだけで、仕事も無くて生活保護で孤独に生きてます。悩みは誰にも言えません。

No.14 19/01/04 21:14
匿名さん14
あ+あ-

人が信頼を得る方法だけ伝えておきます。

人は良好な人間関係を築く事を大事にした方が良いです。
どの人とも基本はそういう関係を築くのが基本ですが、
主に、家族とは良好な人間関係を築くのが良いと思います。
すると安心してくると思うので。
それができたら、
気持ちが和らいでくるので、
前向きに行動できるようになってくると思います。
次第に、感謝、いたわりの心が生まれるので、
すると、自分と周りの人にとってプラスになる行動を取れるようになると思います。
次第に、信頼を作る力が得られてくると思うので、
そんな流れで進むと、
人生が向上すると思いますので、
ぜひ、情報をご活用ください。

ちなみに、家族と良い関係を築くのは、
相手が望む事をしてあげる。
それで相手が喜ぶと思いますよー。

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧