注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

共働きで同棲してます。食事の支度は私しかしません。彼にも食事の作り方覚えてもらって交代で作ってもらいたいんです。作る割合は私の方が多くても構わないで

No.58 18/12/29 06:20
匿名さん58
あ+あ-

結婚の条件に入れてもいいと思いますよ。
結婚するのは主さんですからね。結婚してから後悔して別れるじゃ、エネルギー使いますから結婚する前から見極めるってことは大事だとおもいます。
うちの旦那は自分から家事はほとんどしませんよ。帰ってきてゲーム三昧です。言われたらやるタイプだけど洗い物とか泡が残ってたりするので結局私がやらなきゃいけないんですよ。妊娠中も料理してくれたことありませんし、先々のこと考えるとやっぱりしない人より料理する人のほうがいいです。

彼、洗い物や洗濯はするみたいなので家事は女性がやるものって認識ではなさそうですね。羨ましいです。
もしかして、主さんが料理を完璧にしてるからやりにくいとかはありませんか?
うちの旦那がそうなんですけど、自信がないからやらないってことが多いんですよね。彼は自分が苦手な料理してくれてるから、料理以外の家事はせめてやってあげようって気持ちなのかな。

旦那に味噌汁を一度作って貰ったとき過剰に美味しいと褒めたら、味噌汁だけは自分から作ろうか?って言ってくるようになりました。何か自信に繋がればちょっとは変わるのかな。
旦那にこのスレ見せたら、やったことに文句言われたくないから、自信がないことは極力避けたいらしいです。そうゆうところだけガラスのハートかよ(笑)
まぁ、そうゆう気持ちも少なからずあるかも?

彼を台所に立たせることから始めませんか?
例えばですけど、やきそばの材料の野菜だけは切っておいて焼くだけにしておくとか。それからちょっとずつ味付けしてもらえるまで誘導していって、自分で作ると自分好みの味付けにできるからいいよね~みたいなこと言ってみたり。
してくれたらおいしいと過剰に褒める。
その繰り返しで料理やってくれるようにならないかな?
頭ごなしにやってほしいっていってもやらないと思うので。
これでやらない彼だったらお手上げです。

58回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧