注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

はじめまして。私は31才の女です。長文すいません。 私には付き合って2年の…

回答5 + お礼0  HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
19/01/09 09:26(最終更新日時)

はじめまして。私は31才の女です。長文すいません。

私には付き合って2年の彼氏がいます。付き合う前、彼氏は結構願望がある事、子供がほしい事を話されていた為、私は結構願望がない事を正直に伝えてました。けれど結婚に焦っている訳ではないし好きだからと告白され付き合いました。
先日、結婚について気持ち変わった?と聞かれました。正直に願望はまだ出ないといいました。
私は元々、情緒不安定でうつっ気があり、嫌な事があるとすぐに「死にたい」と思ってしまいます。自律神経失調症などあるし毎日だるいしだらしないです。ADHDもあります。なのでこんな状態で人と一緒に暮らしたり、ましてや子供ができたら体力もないし育児ノイローゼになるタイプです。自分の性格は自分がよく知っています。

彼のために別れなきゃと思うのですが好きだし彼の優しさに甘え別れを告げれないままいます…。別れてからも自分の情緒不安定がとても怖く毎日泣くだろうし死にたいとも思うし後悔もしそうです。

そう思うなら結婚も悪くないのか…?とも思うのですが子供はやっぱりいらないし彼を不幸せにしてしまいそうです…でもやっぱり別れを考えると涙が出てきます…
彼氏は私のこーゆー体調などは気にしてないし支える。と言ってくれますが彼氏はやっぱり他の健康な子と結婚した方が幸せになれますよね?
私は恋愛しない方がいいのでしょうか(;Д;)

No.2772979 19/01/06 16:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧