注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

バスや電車で,お年寄りに席を譲るのは当たり前ですよね?中学生女子です。私の部活は…

回答7 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/01/07 08:49(最終更新日時)

バスや電車で,お年寄りに席を譲るのは当たり前ですよね?中学生女子です。私の部活は,大きな荷物があって,遠征で電車を使うときは,荷物を足の間に挟むのがマナーだと思うんです。(当たり前ですよね?)なのに他の子たちは混んでるのにもかかわらず,でかい荷物を背負ったまま入って,人にぶつけるとか,他にも,こんな話があります。ドアの前に荷物を置いてドアを塞いで椅子に座っていました。そこにおばあちゃん(80歳くらいの杖をついた)が来たので,「席を譲ってあげなよ。後,荷物邪魔だよ。あそこに置いてたら」と言いました。(私は立っていた)そしたら,「はぁ?年寄りのくせに,電車使ってんのが悪いんじゃん。」と。また違う子が「そうだよー。ババァより歳いってるお・ば・あ・ちゃんはー家にいればいいの。笑」とか言ってきました。私は,口喧嘩が弱いです。いっつもこの子達に,嫌な言葉を言われて終わってます。(本人達はいじってるだけだと言っています。でも,ブスとかデブとか弱いから選抜入れないよ,頑張っても無理じゃね?とか死ね消えろって毎日言われ続けるのは辛いです。でも言い返せないのは,自分が弱いからです。その子達より勉強も運動も部活も何もかも劣っていて,先生に言いたくても言えません。)でもその時はイラッときて,言い返してしまいました。無理矢理一人の子をどけておばあちゃんに譲りました。そしたら今度はおばあちゃんに向かって「臭い」「汚い」などと言ってました。何でこんなに,公共のマナーを守れないんだろうと疑問に思います。

No.2773291 19/01/07 00:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧