注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫の酒癖について。 酒癖良くないです。 記憶失くすのは当たり前。 人通りの多い道で寝転がる、踊り出す、大声で店の批判する。 喧嘩すれば首を絞められ、

No.5 19/01/07 07:46
匿名さん5
あ+あ-

治らないでしょうね。

お酒やめないと。
でも、やめないでしょうからね。

うちの会社にもいますよ。酒癖悪い人。
年に一度の忘年会で毎年必ず暴れるので周りの男性陣が見張って、暴れ出したら何人かその人を捕まえていつもどこかに連れて行きます。

会社の忘年会だから誘わないわけにいかないので…

あとはお酒を飲んだ時の失敗を武勇伝くらいに思っている人もいますよね。
こんな失敗してー…って自慢してくる人。

病院で治療受けるレベルでは?

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧