注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

彼女を助けたいです。 彼女は未婚のシングルマザーで実家に住んでいるので…

回答6 + お礼2  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
19/01/07 20:48(最終更新日時)

彼女を助けたいです。


彼女は未婚のシングルマザーで実家に住んでいるのですが、母親と兄に暴言はかれたり奴隷の扱いをされているようです。

彼女と夜職で知り合いました。
(2年前の話)
彼女は両親に毎月40万以上要求されていて、毎日フルで働いてました。
40万で足りない、寝ずに働け、死ねなど言われたり。

家から出ていくよう強要したそうです。
あまりにも彼女に対する扱いが酷いの実家から連れ出しました。彼女の両親が子供は置いてけていって離さず、彼女だけしか連れてこれませんでした。

彼女は子供が心配で毎月数万だけでもポストにいれてました。

それが去年彼女の親が破産、離婚することになり彼女に家に戻るように要求したそうです。
彼女は子供と3人で生活したいといいましたが、一緒に住まないなら毎月18万払えといってきたそうです。

彼女は仕方なく親の元に戻りましたが
、毎日掃除家事やるように言われ外に出してもらえないようです。
掃除してもなにしても文句言われるそうです。
そして何かあるたびに子供と2人で市営住宅住め、子供と2人で外に出すよって脅されるそうです。

彼女は精神が参ってしまい、死にたい。
子供は可愛いけど、親が限界だといいます。でも、実家を出て障害を抱えた子を育てながら親に18万仕送りなんてムリだ。施設預けるのは可哀想だしとすごく悩んでいます。

一体どうしたらいいのでしょうか。
知恵をお貸しください。

No.2773616 19/01/07 15:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧