注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

相談させてください。 私には高校からの友達の女の子が二人います。 kちゃん、sちゃんとします。 私は高校を出て、結婚、出産をしたので、子供が幼稚園

No.3 19/01/08 20:55
お礼

≫1

レスありがとうございますm(__)m
とても悩んでいたので嬉しいです。

kにすぐに伝えたいと思います。

はい、高校→卒業後、ずっと遊んでいました。

みんなで遊んでいた時は、迷惑もかけました。(娘の急なトイレや食べたいものもすべて娘に合わせてもらっていました。(レストラン)
それに昼寝時に寝ぐずがあり、不快にさせたかもしれません)

子供なので仕方ないと思っていましたが、それがかえってイライラさせてしまっていたのかもしれません。

私1人で2人と会っていた時は、なるべく見ないようにしましたが、主人からくる娘の状態に返信をしていました。

夕方には、帰っていたので「え?今日も早く帰るの?」とsに言われたこともありました。
主人も夕食は作れますが、子供が小さいうちは、家族でなるべく夕食をしたいので帰っています。それも不満だったのかも。

kは、学生の頃から、明るく優しく、子供好きで、早く結婚→出産したいといっていました。

kがどう思ってるか現状では、分かりませんが、私より会う回数が多いので何かあったかもしれないですね。


手紙についてなのですが
封筒の中に年賀状
私宛、娘宛に封筒にいれて入ってました。(のり付けもされてました)

毎年誕生日プレゼントが届くときも、(私と娘は誕生日が一緒)それぞれに封筒に手紙が入っているので、その流れで渡してしまいました。
私の注意不足です。

sとは、距離をおきます。
その前にkにだけは、話してみます



3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧