注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

職場に凄く嫌な人がいます。 性格に難があるんですが、しかも、男女1人ずついて、どちらも似た者同士の性格がしかも2人は仲がいいです。 仮に男性A。女性

No.14 19/01/16 15:46
お礼

≫13

ありがとうございます。

多大なご意見ありがとうございます。

会社や相手が変わるなんて思っておりません。

それと、私自身が変わる時期とか記載されてますが、それも一理あると思います。

しかし、13さんが記述されてる文章からなら、私1人、平社員が足掻いても変わらない。と言うように、私が変わると言うより会社から身を引く。のが一番だとは分かってます。

幹部になるにも、絶対にはなれないので。
ただの愚痴ですね。
変えるとか、変えたいとか。ならダラダラと12年いませんからね。

ただ、低脳な奴が他にいけないからここでもがく以外ない!と、言うところでしょうか。

ちなみに、変わる。と仰ってましたが、何をしたは変わる。のでしょうか?
何をしたら成長になるのでしょうか?

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧