注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

外国人の旦那がいます。 日本にきて約6年になりますが日本語があまりしゃべれません。 仕事は同じ国の方と一緒に働いていたりしますが、。基本は私との自営業を営ん

No.21 19/01/20 00:04
匿名さん21
あ+あ-

私の旦那も外国人で、同棲も含めると約21年一緒に生活をしています。知り合ったアメリカで約10年滞在(アメリカ人ではありません)、日本でも10年が経とうとしています。

アメリカでは飲む機会が多かったし若かったのもあるのか、酔っ払って喧嘩すると物を投げたり、壁に穴を20か所程開けたことがありました。友人のところは、ドアを壊したりともっとすごかったです。喧嘩が派手ですね。ですが、私は手を出された事は一度もありません。友人のところはありましたが、今はとても落ち着いているご主人さんです。

ちなみに日本語レベルは、会話は小学生低学年?8歳の娘がいますが二人の会話はよくずれています。
漢字は1年生レベルなのですが、2年生は画数も急に増えるので難しいと言って勉強する気が全くありません。

ささやなことで漢字力の必要さを感じますね。テレビやエアコンのリモコン操作など機械系に多いです。車の免許もないので、方向音痴の私は運転中は機嫌が悪いです。
何年経っても出来ないことが多いので、私がイライラし始めたのは3年ぐらい前からです。
成長していく娘と比べてはいけないのでしょうが、比べてしまっているのかな?

カレンダーに記入する予定も、英語→ひらがな→漢字にふりがな、など甘やかしていましたが、娘の事もありますので、今は漢字のみというようにして変えたり、必要な物があるけど読めないから分からないと言っても、定員さんに聞くように言って、読めない不便さを感じさせています。説明を間違えて何度も返品や交換をしていますよ。

実は昨日イライラを旦那にぶつけたばかりです。

蹴られたりするのは厳しいと思いますが、友人のご主人さんは変わったので、話せば理解してもらえる可能性もあると思います。お互い頑張りましょう。

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧