注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女性はとか、男性はとか、ひとくくりにする人が苦手です。女性だからそうなのではなく、個人の問題ですよね。これだから男は、などという発言は差別にあたると思います。考

No.6 19/01/13 15:20
匿名さん5
あ+あ-

あと。

釈迦は部分集合の集合をできるだけ広くすることが心を広くすると言ってます。

細かく定義すると矛盾が生まれ、大きく定義すると矛盾がうまれにくい。

だから、男が女がをにんげんとは。ってのをより多くの集合に広げられるひと。

それよりも、動物とは。生きとし生けるものはと広げられると、虫もカエルもバッタもブタも牛も魚も植物も同じ時間をともにする仲間であり、同じ命なんだと。理解できますよ。って言ってるんだよね。

そいつらの時間を終わらせる(命を食らう)ことによってあなたの時間が続いてる(命が続いてる)んだから、無駄な殺生はやめましょうね。

食べるときは命を食らうんだと感謝して食べましょうね。って。説いてます。

感謝ってね、人の恐怖心や不安を払拭するための、防御壁になってくれるから。

なにか他人や他のものに委ねるのであれば感謝はあなたを守りますよって。

だから、あなたの言うように、そうやって女は!男は!って平等性を施そうとする人にはある種感謝するようにしてます。

頼んでもいないのにそんな嫌な役目も率先してやってくれてるんだよ?

正直内面では、あっそうですか。なんだけどね。

平等性を施そうとする奴には決まって、恐怖心がはびこってますから。
社会の常識にびびってるんだよ。
ルール守ることだけでしか、自分を保ててないから。

ルール守ることが悪いこととは言わないけど、自分の人生歩んでませんからね。奴らは。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧