注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

インプラントか歯の移植どちらにしようか迷ってます。 3ヶ月ほど前に奥歯を抜…

回答3 + お礼0  HIT数 639 あ+ あ-

お姉さん
19/01/17 08:53(最終更新日時)

インプラントか歯の移植どちらにしようか迷ってます。

3ヶ月ほど前に奥歯を抜歯しました。
抜歯した場所に入れ歯、ブリッジ、インプラント、歯の移植どれかを選択するように言われました。
入れ歯とブリッジは自分の中で選択外だったので考えていません。

そしてインプラントか歯の移植でなやんでいます。

インプラントのメリットは
両隣の歯に負担がかからないことと、メンテナンスをしっかりすれば永久的な歯だと言われました。
デメリットは
値段が高く30万~40万ほどすること。
そして歯周病になりやすいことです。

歯の移植のメリットは
保険が適用できて1万程度ですむ。
自分の親不知を使って移植可能。
デメリットは
移植する歯の相性が良くないとできない。
移植が上手くいったとしても5年でガタが来る事がおおい。

とのことでした。
すごく迷っています。
ご経験のあるかたや歯医者の方がいらっしゃいましたらおききしたいです。
よろしくお願いします。

No.2777917 19/01/14 13:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧