注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

年長児の母です。 働いていないお母さんが多い、小さな園にいます。 2人目や3人目で、園に入れ込んで、活躍したいお母さんが多い代で、春の役員ぎめでもも

No.12 19/01/17 19:01
お礼

≫11

ありがとうございます。

マウンティングか分からないのですが、今思うと、はずされたきっかけがありました。

彼女が、役員になってすぐ、お茶に誘われて、色々、用事や、一年間のルールのようなことを、おおざっぱに指図されました。

でも、わたしは、その用事をすべてできそうもなく、あと役員ぎめの揉め事を見た直後で目立ちたくもなく、やんわりと一部を断りました。
そこがきっかけでした。

ボスに従う母が多いので、支配下にこないと判断されたのでしょうか。

ボスはあまり悪口は言わないようなのですが、態度で除外します。でも、ついている周りの人たちにコソコソが広がり、よくないものを感染させてゆく雰囲気です。

小学校でもあるんですね。
気をつけます。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧