注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

実母に子どもの幼稚園のお迎えに行ってもらってます。 旦那が昨日からインフルエンザにかかりました。私も今日の昼から発症しました。ちょうどお迎えが終わって家に来て

No.19 19/01/20 14:35
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

考えてたことは言わないと伝わらないですよ!親しき仲にも礼儀あり!
言わなくてもわかれよって言うのは甘えですし、旦那さんまで自分らのせいなのにふざけすぎではないですか?

そういうことをお願いする立場であって押し付けるのは違います。

季節も季節であれだけテレビでもニュースになってるんですからインフルかわからずともマスク、手洗い、うがいなどただの風邪症状でも気をつけておくべきでしたね!

19回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧