注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

数年前、父が病気で倒れました。当時私は大学生で、高校生の兄弟もいました。倒れたと…

回答6 + お礼6  HIT数 1371 あ+ あ-

匿名さん
19/01/21 01:10(最終更新日時)

数年前、父が病気で倒れました。当時私は大学生で、高校生の兄弟もいました。倒れたときは当然心配でしたし、まだ50代であったため今後の家族のことも心配でした。
しかし、倒れたことをきっかけに父親の浮気が発覚しました。恐らく母は昔からなんとなく分かってはいたんだと思います。浮気相手の女性には子供もいたそうです。(シングルマザーでこの子供は父とは全くの他人です)
そして、病気で倒れる前に貯金していたお金を使い果たし、借金を抱えていることも発覚しました。父方の祖母の貯金を父が預かっていたらしいのですが、それを全て使っていたようです。かなりの金額が貯金でしたが、その使い道が飲み代だけとは思えません。
確かに酔って遅くに帰ってくること、朝方に帰ってくることはよくありました。
母によると、浮気相手の母子にも使っていたようです。
それを聞いて、心配していた気持ちも一気に冷めました。 
小学生のころは休日に時々遊んでもらっていましたし、高校大学になってから会話はほぼありませんが寡黙な父であると思っていました。
それがただ実の子供·家族には興味がなかったんだと分かってから、父との関わり方が分からなくなりました。

現在父は後遺症があり万全に働ける状態はなく、家におり簡単なパソコン仕事をしています。
母はパートをしながら、父方祖母の介護(今は施設にいます)と父の世話を続け、まだ離婚せずにいます。
私は社会人になり、ほぼ家にいることはないですが、家にいると憂鬱になります。父と顔合わせてもやはり会話も挨拶もありません。
正直家族とももう思えない気持ちもあり、早く家を出たいです。
しかし母を残していくのも申し訳ない気持ちもあります。 

どうするべきでしょうか。
長くなり申し訳ありません。
読んでいただいた方、ありがとうございます。

No.2781597 19/01/20 12:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧