注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

過去の恋愛経験から彼氏が出来ても失う怖さや心を許したりすることが出来なくて傷つき…

回答2 + お礼0  HIT数 396 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
19/01/20 22:38(最終更新日時)

過去の恋愛経験から彼氏が出来ても失う怖さや心を許したりすることが出来なくて傷つきたくないからのめり込まないようにと心から素直に愛せない自分が苦しいです。
好きなのに嫌いになろうとしたりしてる自分がいます。
心の防衛なんだと思います。
このままじゃ彼氏に失礼だし私は愛したいし尽くしたい優しくしたいって思います。
でもどーしてもセーブしてしまいます。
過去に私は自己評価が低くて2番目とかになりやすくて都合のいい女ばかりでした。
そうなりたくないから優しくしたくないとか言うことを聞きたくないって思っちゃいます。
でも彼女っていう立場になったら都合のいい女とは違いますか?
このままだと私が変わらなきゃ恋愛すら出来ないと思います。
どう考えたらもっと楽に彼を愛することができますか?

No.2781901 19/01/20 20:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧