注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

子供を持つ親御さんに質問します。 現在高校生です 親ってどんな気持ちで子供を育ててるんですか? なんで子供が欲しいと思ったんですか?

No.10 19/01/22 08:55
匿名さん10 ( ♀ )
あ+あ-

主さんも主さんの親も、人間として未熟な印象。
まあ、まだ高校生の主さんが未熟なのは仕方ないかな、と思いますが。

親御さん。
まだ高校生で多感でデリケートな時期、育児終了していない年齢のあなたに、「将来結婚したいか」「子供がほしいか」という質問を投げ掛けたのは失敗ですね。
自分の子供(主さん)がまだ世間を知らず、今の時期の狭い視野でしか物事を判断できない、という点が抜け落ちている。
でも親御さんにしてみれば、もう子育てはあらかた終了し、あなたが大人の視点を持ってると誤解した上での、その問いかけだったのかもね。

そして主さん。
お礼レスで「事実を言っただけ」と言っていますが、事実って、時には、人を傷つけたり不快にしたりするってことは、まだあなたには判らないのかな?
家族だから本音を言っていい、傷つけていい、という甘えがありませんか?
あなたは、親の苦労や生き方(裕福ではないけれど頑張って子供二人をここまで育ててきた)ことを、真っ向から否定し、批判しちゃったんたよね…………。

長くなるのでいったん切ります。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧