注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

結婚していて、子供がいる方の意見をお聞きしたいです。 自分は20歳の男なのです…

回答3 + お礼0  HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
19/01/26 16:28(最終更新日時)

結婚していて、子供がいる方の意見をお聞きしたいです。
自分は20歳の男なのですが、結婚や子育てに対する恐怖心みたいなものが大きいです。
そもそも、できるかどうかも分からないですし、急いでしたい訳でもないのですが。

自分には、大した教養も経済力もないと思っているので、周りの友達が「いくつまでには結婚して子供が欲しいな〜」なんて事を話しているのを聞いてて、みんな怖くないのかなと思います。
我が家では、両親の仲が悪く、子供の前での夫婦喧嘩やお金の問題などが頻繁にありました。怒声が聞こえるたびに動悸がして、聞こえないようにベッドに潜ったりしてたのを思い出します。
自分の子供には幸せになってほしいです。自分が子供の頃にしてきたような思いを、我が子にさせずに伸び伸びと育ててあげたいです。でも自信がなくて。
だったら、やっぱり一人で生きていくのが一番なのかなと思ってしまいます。
皆さんは、結婚するとき、子供を授かるとき、不安や恐怖はありましたか?

No.2783857 19/01/23 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧