注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

悩んでます。 軽度の知的障害でもあるのでしょうか。 偏差値50少しの私立大学…

回答6 + お礼0  HIT数 961 あ+ あ-

匿名さん
19/01/26 10:56(最終更新日時)

悩んでます。
軽度の知的障害でもあるのでしょうか。
偏差値50少しの私立大学卒業の20代の者です。

今まで頭が悪いなりに人より勉強して試験など受けてきました。

悩んでることは以下の通りです。
運転のルールで左側通行だったり、信号が青だったら左折するとき反対車線は赤で車は停まってて車はこっちに走るから、左に曲がるとき横断歩道確認したり、右折の時は反対車線は赤で車は停まってるから、対向車見て右に曲がって横断歩道確認したり皆さん誰でも頭の中でそれをやりながらしているのかと思いながらすごく落ち込んでいます。自分でもびっくりするとこで悩んでいます。
田舎なので運転できないとまずくて。

議論みたいな会話も苦手で日常会話とかはいけるし誰かとこんな話したなとか英単語覚えたりするのは得意なのですが、難しい会話になると覚えられなくなったりついていけなかったり、頭の回転がゆっくりなのか、ほんと今辛いです。

何か全てのことで一般の人より劣ってるような気がして鬱気味です。皆ができてることができないことがしんどいです。


No.2784294 19/01/24 18:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧