注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

飼い猫が入院しました(TдT) 室内飼い、妊娠出産経験なし11歳メス未避妊手術 エサを食べて吐くか下痢するが2週間ほど続いていました。 エサが

No.1 19/02/01 23:59
匿名さん1
あ+あ-

こればっかりは個体差、猫差もあるだろうから、軽く返せないな…
人間でも猫でも、かかった病院、決めた先生に半分委ねるしかないかと…
主さんは餌の食べ具合とお腹の具合など、猫の変化にとても目を凝らしているようなので、おかしいなと思ったらその度に病院に連れて行ってあげるしかないかなと思います。
人間も猫も、自力で生きてこそ本望の命です。元気そうならその様子を見守ってあげたら良いのかなと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧