注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

イジられているのでしょうか、嫌われているのでしょうか? 職場の男性の先輩Bさん…

回答3 + お礼0  HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 03:46(最終更新日時)


イジられているのでしょうか、嫌われているのでしょうか?
職場の男性の先輩Bさんの事です。
私は中途で入ってまだ半年です。

お昼休みから帰ってきたら何かついてるよ?と同僚に言われコンビニのシールが肩についていました。コンビニには行っていませんが取って捨てました。その後Bさんからあれ?シール取っちゃったの?と言われました。付けたんですか?と聞いたら普通気づくだろ、と呆れられました。

ある日はゴミが無いかみんなに確認した後ゴミを捨て戻って来たらえー?捨てちゃったの?ゴミあったのにーと言われたので謝って取りに行こうとしたらあ〜やっぱいいやーとポケットに入れてしまいました。

また飲み物を忘れて退社してしまい取りに戻ったらBさんが残っていて事情を伝えたらゴミかと思って捨てたよ!と言われたので諦めて帰った所翌日デスクに買ったばかりの同じ飲み物がありお礼を言いに行こうとしたら忙しく電話をしていたり話かけようとすると席を立ってしまいそのまま外へ仕事に出てしまい結局Bさんが置いたものなのか分からず開封せずに取ってあります。

同僚にその事を伝えましたが気にしすぎだよと言われてしまいました。
仕事が出来て人気のある方ですし、困っている時助けてくれるしそういう面では悪い方ではないのですが最近こういう事が多くどうしたら良いか分かりません。
前はBさんが私の教育担当のようなものでしたが仕事が増え今は違う方から色々教えて貰っています。
今の教育担当?の方とランチに行った際(私)さんはちょっと頭硬いよねーと笑われて言われました。その事も気にしていますが、昔からイジられたりバカにされる事が多かったのでバカにされているのかもしれません。ただ物事を必要以上に真剣に考えてしまうので直接聞いた方が良いのか悩んでいます。
同じような方がいたら教えて欲しいです。

No.2794500 19/02/10 01:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧