注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

姑、大姑との同居が嫌です。 はじめまして。26歳の女です。 昨年結婚し姑、大姑、旦那と4人で暮らしてます。子供はいません。 姑は基本的に明るくていい人

No.9 19/02/11 12:04
匿名さん9
あ+あ-

やってみてわかることもあるから過去の選択を今さらどうこういったってしかたない。
嫌で嫌でしかたがなく体調くずしてまで耐え続けるのが正解だとは思えない。
なのに迷うのは旦那が別居に納得しないからだよね?
そこを解決しなきゃ始まらない。
耐えろはもう無理。気にするなも無理。体に変調もでてる。病気になるのは嫌。
だから私はここをでるけどあなたはどうするの?
旦那にこういえるぐらいの覚悟をもたないと同居の解消は難しいと思う。
主さんは20代だよね?その世代の妻と昔の世代の親の時代の差を取り持つ覚悟が旦那にもてず、その場かぎりで逃げてたら事は何にも解決しない。
妻に去られるか妻が病むか妻が恐妻になるか鬼嫁になるか、いずれはこのどれかしか選択肢がなくなるのに、そこまでいくまえに今聞く耳をもつほうがどれだけ楽か知れないのに旦那ってのはわかろうとしないから。
どの道を選ぶのか主さんがさきに覚悟するしかないと思うよ。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧