注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

恋愛の悩みです。吐かせて下さい。自分は良いように使われているんでしょうか? フ…

回答4 + お礼4  HIT数 771 あ+ あ-

匿名さん
19/02/12 09:51(最終更新日時)

恋愛の悩みです。吐かせて下さい。自分は良いように使われているんでしょうか?
フェイクも入れます。
相談者 33歳男(×1)年収450万くらい
パートナーA子 42歳(×1)年収300万くらい
子供あり 連れ子あり(女の子二人高校以上)
家は持ち家か? 彼女の実家に住んでいる。彼女父は鬼籍、彼女母の持ち家で同居(年金受給)生活費として毎月5万彼女母に渡している、彼女は3万。それとは別に毎月7万彼女に渡している。
お互いに働いているか? 働いている。
子供からは好かれているか? 微妙です。
夜の営みは? あまりないです2週間に1回か1か月に1回
彼女の借金170万を立替えてあります。

このようなところです。
悩みというか不満なんですが、彼女とは同じ職場の同僚です。
お互いにバツイチということもあり親しくなって男女の関係になりました。
付き合って7年、子供や彼女母と同居してから3年になりますが、入籍はしていません。
入籍の話をしても、明確にいつに入れると言っても先延ばし、何々だからとかの言い訳をする。過去7回以上は先延ばし。
金銭面に関しては、財布は別ですが、子供たちが欲しがる高額な物(カメラ、パソコン、旅行)は自分が出していました。
もちろん彼女には総額で200万くらいのプレゼントはしてきました。彼女はブランド物や光物(ダイヤや指輪)プレゼントした際も、「良い物は売れるからねぇ」と話していて「流石に買ってすぐそういう事言うなよ」と怒りました。
彼女の家に住んでいますが、家事は彼女が仕事の時は彼女母がやってくれています。彼女母も年金受給ですが、週に1,2回パートしており、その時は彼女が家事をやってくれています。
子供の送迎や出掛けたりするときは自分も送迎をします。(子供が夜遅くに迎えに来てとか頼まれた際など)家族で出掛ける時も自分が運転して出掛けます。もちろん食事や掛かる費用は自分持ちです。
子供は上の子は名前で呼んでくれたり、結婚に対しても前向きに捉えてくれていますが、下の子はいまだに名前すら呼んだこともなく、日常会話くらいです。欲しい物も母である彼女に言って、それを俺が聞いて買ってあげるという流れです。男目線で見てもちょっと下の子は変わっています、風呂は2日に1回、喜怒哀楽が激しい(同居するまえから)この人は好き、この人は嫌いや、誰々ちゃんのパパがパパだったらと自分と彼女の前で話したり、先生がずっと見てきて訴えようかと思ったとか、人が触ったものや口を付けたものは触りたくないし洗い物なんか出来ないとか言う子です。
ここから相談ですが、彼女が休みの日は家事をしていますが、子供のバイトの送迎や洗濯、掃除、買い物等忙しいと自分にあたってきます。「俺は何もしないで自分のことだけしか考えていない。」「言われなくてもやってほしい。」等言ってきます。洗濯に関しては出来るが年頃の女の子の洗濯物を干したりは、下の子の考え上俺がやったらセクハラと捉えている部分があると思うと話し、掃除はやろうか?と言っても「やるからいい」「やり方があるから下手に手を出されたくない」等言ってきます。バイトくらい送迎しなくて良いんじゃない?と言っても「出来ることはしてあげたいから」と甘やかしてます。(個人意見)
やらないではなく理由がありやらないだけなんです。
自分は駄目なんでしょうか?


No.2795299 19/02/11 11:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧