注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

中学生です。 風邪を引いてしまったのですが、初めてのことがおきました。 味がわからなくなって耳が聞こえづらくなったのです。 味がわからなくなるのは、鼻が詰

No.7 19/02/18 21:37
匿名さん7
あ+あ-

耳と鼻は耳管と言う器官で繋がっています。
耳側は鼓膜の内側に鼻につながる
穴があり、鼓膜の内側の気圧の
調整をしています。
主さんの食べ物の味がしな言う
発言からして、鼻の内壁から
喉にかけて腫れがあるか
充血して耳管を塞いでいる可能性が
あります。
ほおっておくと、中耳炎もあり得ますので
早め耳鼻科受診を押しておきます。

耳が聞こえ辛いのは
鼓膜の内側の気圧が周りの気圧に対して
陽圧か陰圧か解りませんが変化している
又は、唾や鼻水が逆流して入って
しまっている可能性があります。
その為、鼓膜が振動を増幅せず
詰まっている様に感じているのと思います。

再度ですが、早めの耳鼻科受診をしてください。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧