注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ADHD、発達障害をお持ちの方で、 幸せに暮らせている人はいますか。 仕事で何をやってもうまくいきません。 周りの人と比べて、 ミスの多さ、覚えられ

No.4 19/02/20 18:19
お礼

≫1

ありがとうございます。

一般枠で正社員として働いています。
病院で診てもらった際も、
「あまり気にしすぎないようにすれば、そこまで診断や薬に頼らなくてもいいのでは?」と言われました。
誰が見ても明らかにおかしいというレベルではないようです。
それゆえ、カミングアウトしたり障害者枠で働くことに躊躇もあります。

今の会社は、
細かい手書きの書類を正確に書いたりとか、パッと頭で考えて最良な方法をお客様に教えたりとか、
そういうスキルが無いと難しいかもしれません。(苦手意識があっても大体の人は出来てしまうんですが…私にはとても頭が追いつきません。)

笑ってミスを許してくれるような会社…
そんな素晴らしい場所があったら最高ですが、とりあえず今の会社は不向きなのでいずれ辞めようと思います。

「とりあえず派遣やバイトで体験してみる」って凄くいい考えですね!
気持ちが少し晴れました。ありがとうございます。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧