注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

パニック障害です。発作が起きてままならなくなり、新卒の会社を退職。 今回も勤務中に起きてしまい、退職することにしました。 次は決まっていません…。また発

No.4 19/02/26 00:55
匿名さん4
あ+あ-

不安に押し潰されそうな主さんの思いが伝わりました。

仕事をしていないと社会から取り残されているような気持ちになりますよね。
私も、違う症状ですが、周囲の職員ができていることが病気の症状のためにできず…
『どうして周囲の人が普通にできていることが私にはできないんだろう』と思い悩み、退職しました。

同じ症状を持つ方がどのように生活されているか、話を伺える場などが主さんの近くにあればいいなあと思います。
よければ福祉センターのチラシやインターネットで探してみてください。

治療には時間が必要かと思いますが、少しずつ快方に向かえるように祈っています。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧