注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

中学生です。 私は一人っ子で、いつも寂しい思いをしてきました。遊び相手がいなくて、いつも1人で、ずっと兄弟が欲しいと思っていました。学校の友達には一人っ子羨ま

No.10 19/02/24 07:49
匿名さん10
あ+あ-

欲しいものがあったら自分で買うのは当たり前じゃない?
小学生くらいまでなら買ってもらってもいいと思うけどさ主さんは中学生でしょ?

いま買ってもらいたいなんて言ってたら大人になったらどうすんの?
自分で買うしかないじゃん?

主さんが兄弟がいるのが羨ましいと思ってるのなら一人っ子が羨ましいっていう人もおかしくはないよね?
兄弟がいても辛いこととかもあるし、仲悪かったらつまらない。
私の友達も誕生日以外でスイッチとか買ってもらってるけど私は買ってもらってないよ。誕生日プレゼントは貰うけど、スイッチとかなんて買ってもらえないよ。

買ってもらう買ってもらえないは家庭によって違うと思う。

兄弟欲しいって言ってもさ主さんの思っている通りにはならないと思う。

私には兄がいるけどさ、「お前陰キャすぎる」とかって言われるんだよ。
兄弟がいてこういうの言われて辛いんだよ。こっちの気持ちも分かってほしい。

勝手に兄弟がいて楽しいとか明るいとかって決めつけないでよ。私はこういことあってさ一人の方が楽とかって思っちゃう。
思うのは人それぞれなんだろうけどさ主さんの気持ちも分かるよ。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧