注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妻に出ていかれました…私40代、妻20代、子もうすぐ2歳、妻は妊娠5か月です。事の発端は、妻に向かって暴言を吐いてしまったことです。お風呂上がりの妻

No.26 19/02/26 02:21
通行人 ( XM32Cd )
あ+あ-

上の子のときの、ナントカ症候群って…?

なぜ妊娠中の奥さんとお腹の子供が入院するようなはめになってるのに、病名もちゃんと知らないの?

子供のことは女の仕事と思ってませんか?
貴方の子供だし貴方の家族なんですよ?
思うに、前回も主の無理解からのストレスで入院になったのでは?

そしてまた入院沙汰にさせてしまってる。

奥さん子供を幸せにできない、情けない男ですね。

妊娠中のストレスは生まれる子に悪影響って分かりませんか?
ハッキリ書きますけど、発達障害の可能性を上げますよ。

というか今入院中ですよね。
奥さんやお腹の子供がどうなるか分からないのでは?
それだけのストレス、ひょっとしたら流産や死産に繋がってもおかしくありません。

若い嫁でも、前回より体力落ちてます。
二人目産後鬱は本当に離婚や自殺や虐待に繋がります。

で、そのキッカケはだいたい旦那の無理解です。

奥さん可哀想…。

そして、その調子では知らないでしょうけど、産後の女性は本当に大怪我した重病人です。

これを機に、妊娠出産3歳まで無事に育てることが、どんなものなのか知ると良いと思います。

妊娠出産は病気じゃない、というのは、病気じゃないのに死ぬ確率が高いから、ちゃんと養生しながら乗り切らなきゃいけないよ、という意味です。

もし今回の子が、無事に生まれたら、半年くらいは奥さんが一切家事しないで済むくらいに主さんが手配すると良いですよ。

この一年、嫁に尽くせるか否かで、一生愛されるか、一生恨まれるかが決まります。

まずは、奥さんとお腹の子の無事をお祈りします。

26回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧