注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

先生に怒鳴られたことがトラウマになっています。 私は普段大人しい感じで授業中は私語をしないようにしているため、よく静かだね〜と言われたりもします。反抗的な態度

No.5 19/03/08 01:35
匿名さん5
あ+あ-

私は大人しい方というよりは騒いだり、
結構悪いことするタイプなんですが、
その先生は多分運動系の生徒が好きなのかと思います。そういう先生は普通に
生徒を差別するし、気に入らない生徒を
いびったりします。私の担任は
逆で、騒ぐタイプの人が嫌いだったので、よく目の敵にされました。(まぁこの場合は私が悪いのですが)
でも、私が悪くない時でも、怒鳴ったりしてきます。なので、勇気はいると思いますが、怒鳴りながら言い返すのが1番です。そしたらもう絶対に言ってきません。できないと思うと出来ないので、
勇気を持って言ってみてください。
ほかの生徒の目が気になると思いますが、絶対にほかの生徒達も、先生が
性格悪いのはわかっていると思います。
なので、必要なのは勇気だけです。
参考にならないと思いますが、心に止めておくだけでもして欲しいです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧