注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

人と比べてしまう癖があります。 物心着いた時から、劣った人を見て安堵し、優れた人を見ると不安になります。 特に、彼女がいる人に対して、ものすごく苛立ちと嫉妬

No.6 19/03/10 20:54
匿名さん6
あ+あ-

嫉妬したら素直に相手を認め、自分より劣った人を見たらその人の「長所」を探す
なんてどうでしょうか?そうすると気持ちも幾分か楽になるのでは?
そもそも嫉妬したり見下したりするのは悪いことではない、寧ろ人として自然なことだと思います。
それを態度や発言に出さなければいいのです。
自分もTV見てて菅田将暉さんとかが出てきたら嫉妬しますw
「なぜ彼と僕とでは雲泥の差があるのか」とか・・・

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧