注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

親からのあたりが強くて、苦しいです。 今まで、自分は「けなされて伸びるタイプだ…

回答3 + お礼2  HIT数 884 あ+ あ-

学生さん
19/03/13 18:54(最終更新日時)

親からのあたりが強くて、苦しいです。
今まで、自分は「けなされて伸びるタイプだ」と言われて育ってきたことから親に褒められたことはほとんど無く、大学に進学してからは自分のやることにケチばかりつけられます。私は今、大学生で実家ぐらしをしています。確かに授業やサークル、バンド練習さらに自主研究などがあり忙しく、家にあまりいないこと、それに加えて連絡を少し怠っていたのは自分も悪かったとは思っていて、直そうとは思っています。ですが、連絡を一回しなかったり、行く前にどこに行くのか、何時に家を出るのか、そして何時に家に戻ってくるのかを出かける前に伝えていかなければこっぴどく叱られます。そして、私が好きなピアニストのライブに行きたいと話したら、「にわかのくせにライブに行くの」と自分の好きなものまで罵られました。そのライブに彼氏と行くこと、そのチケットを親に相談する前に取ってしまったこと、バスの運行の関係で泊まらなければならず、ホテルを既に取ってしまったことこれらを決めてしまってから親に話したところ、自分が二時間程両親に叱られ、罵声に対し、謝ることしか出来ませんでした。今までは何の事も無く聞けていた罵声が、最近その言葉を受け止めて、ひどく傷つくようになってしまいました。一度、あまりきつい言葉を言わないでほしいと頼んだとき、私が悪いというの、と逆に叱られ、ヒステリックを起こし最終的には親が過呼吸を起こしてしまいました。そんなこともあり、あまり母親に自分の意見を言うことができません。もしくは、あなたの育て方を間違えた、母親失格だ、情けないと言われてしまいます。さすがに育て方を間違えたと言われれば傷つくし、愛されている妹と自分を比べて、ああ、自分は失敗作だったんだな、と思ってしまいます。失敗作とこぼしてしまった時、それは母のせいだと言ってるのか、と怒られます。この家にいるのが辛くてしょうがないです。家族には相談できません。私は両親にお前のことを信用していないと言われます。ですが、私もこの家の人達を信用出来ません。出来なくなってしまいました。自分にも否があるのは分かっています。ですが、あまりにも言い過ぎだと思ってしまいます。本当に辛いです。
家では、この考え方、子供の束縛(と思っています)、叱りはどの家も当然だ、むしろ家は優しい方なんだと言われます。本当にどこの家もそうなんでしょうか。育て方を間違えたなんて子供に対して言うのでしょうか。誰かご回答よろしくおねがいします。
長文すみません。ご覧いただき、ありがとうございました。

タグ

No.2813162 19/03/11 01:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧