注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

医師についてです。 数日前のことですが、モヤモヤしてるので、相談させて下さい!…

回答8 + お礼1  HIT数 629 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 08:18(最終更新日時)

医師についてです。
数日前のことですが、モヤモヤしてるので、相談させて下さい!

体調を崩し病院へ行きました。
薬を出してもらい2週間×2回飲み続けました。
再診察で、体調は回復したのですが、さらにもう2週間お薬を処方されました。
私は同じ薬をそんなに長期間飲んだことがないことや、以前、痛み止めを長期間飲んだことで強い痛み止めしか効かなくなってしまった経験があり、医師に
「この薬は飲み続けることで、効きが悪くなったりすることはないですよね?」と確認の為に聞きました。
すると、医師は激怒。
最初は静かに「そもそも続けることでクセになる薬なんてありません」と言われ、ひとりで段々とヒートアップしていき、最後は「万一、間違った薬を処方して副作用が出たとしても、その場合は医療訴訟すればあなたが勝ちますから安心して下さい!」など言われました。
話が飛躍しすぎにも程があるし、医師の処方を疑ったわけではないし、そんなつもりなかったのに…と驚き。
驚いて「そういう意図の質問ではなかった」と弁解することも出来ませんでした。

私の質問はそんなに医師を怒らせるほどの失礼な質問だったのでしょうか。

また、私が悪いわけではないのなら、苦言を言いたいとも思っています。

第三者からみてのご意見をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

No.2813428 19/03/11 16:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧